標準価格5,180円(税込) | ||||
90球入り(30日分) | 一日目安3球(カプセル) | 栄養機能食品 | ||
|
||||
|
このような方に
- お肌の健康、潤いが気になる方。
- シワやタルミが気にある方。
- 乾燥肌で肌回復が遅いかなと思う方。
- 肌ツヤがなく、顔色が悪い方。

ユウコジャパンの「ヒアルロン酸」
「国産低分ヒアルロン酸+コラーゲン最小ユニット「トリペプチド」+7種類のビタミンB群」
三種類の美容成分を同時に摂取する事により更に、お互いの成分の特徴を最大限に引き出しております。
ヒアルロン酸 ~みずみずしい潤い~
本製品の主原料で私たちの身体の中にもともと存在している、
ゼリー状の物質がヒアルロン酸です。
ヒアルロン酸は、保水力が高く水分量を維持する働きを持っています。
また、格子の網目のような形をしているコラーゲンの隙間に入り、
自身が取りこんでいる水分でコラーゲンを十分に覆い、コラーゲンの弾力性を保っています。
トリペプチド含有コラーゲンペプチド ~吸収力に違い~
コラーゲンはたんぱく質の一種で、体を支える大切な成分です。
しかしコラーゲンは約3000個ものアミノ酸の大きな集合体なので、この状態のままではなかなか体内に吸収されません。 そこで吸収しやすいようあらかじめ小さく分解したのがこの「コラーゲントリペプチド」です。
アミノ酸が約3個繋がった形になっており、体内での吸収がとてもスムーズに行なわれます。
ビタミンB群 〜美容と元気に、それぞれが繋がって働く「補酵素」〜
ビタミンB群は、ビタミンB1やビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、パントテン酸、ビオチンなどの栄養素です。
コラーゲンやヒアルロン酸は消化・吸収後、再合成されますが、その際に重要な役割をになっているのがビタミンB群です。
ビタミンB群は、お互いに助け合いながら働くため、単体よりもビタミンB群として合わせて摂る事が望ましいです。
トシが増えると、減ってしまう! 見た目年齢はうるおいから
ヒアルロン酸はもともと体内にある成分で保水が必要な様々なところに存在しています。 人のカラダには一定量のヒアルロン酸が存在し、一番多く存在している時期が赤ちゃんなど幼児期です。 しかしヒアルロン酸も年齢と共に減少や変質してしまいます。 特に20代を過ぎた頃から減り方は加速し、50代になると20代の頃の約半分になります。若い頃は十分にあるため問題がありませんが、失われていくにつれ変調を感じられやすくなります。 |
|
![]() ※経済産業流通新聞調べ |
水分保持が美容の鍵!! ヒアルロン酸に+α
年々減少するうるおいは、ほっておくとカサカサの原因に。
水分を溜めるバケツがヒアルロン酸!!
ヒアルロン酸とコラーゲンの組み合わせが重要になります。
コラーゲンて!?
弾力を持った繊維状のタンパク質で、真皮の網目構造を作り、弾力を維持する成分です。
ヒアルロン酸とともに、潤いに関わる大切な成分です。
ユウコジャパンのヒアルロン酸の特徴
ヒアルロン酸高含有
国産ヒアルロン酸を120mg配合(1日3球目安)。吸収がよく、合成力が高いコラーゲンペプチドの最小ユニット「トリペプチド」まで低分子化したコラーゲンに、ビタミンB群を7種類配合し、複合的に活躍するビタミンB群はまとめて摂ることが出来ます。
失われやすい毎日のケアに、「ヒアルロン酸」+「コラーゲンペプチド」のコンビネーションで内側からみずみずしさをサポートいたします。
低分子化最小ユニット「コラーゲントリペプチド」最大の特徴は吸収力に差です!!
コラーゲンは真皮の約70%を占める繊維状のたんぱく質で、うるおいが保たれることで構造を維持し、網目状の組織を作り表皮を下から支えています。
しかし20歳を超えるとコラーゲンの合成力は低下してしまい、弾力も硬く、保水性もない古いコラーゲンが残ってしまいます。
一般的なコラーゲンでは分子量が大きいため、アミノ酸といいう、単体まで細かく分解して吸収させなければなりません。しかし低分子化された「コラーゲントリペプチド」は、もともと吸収される形のアミノ酸集合体なので、摂取して比較的早く吸収することができるのです。
コラーゲントリペプチドの特徴
1 吸収されやすい
コラーゲンは、消化酵素で分解されてから吸収されるのに、対し、トリペプチドは分子量が小さくそのままの状態で早くたくさん吸収されます。
2 コラーゲンに再合成されやすい
通常分解されたコラーゲンは再合成されにくいと言われるが、コラーゲン特有の酸配列を持ったトリペプチドは再合成されやすいといわれます。
本製品主な成分量
国産ヒアルロン酸120mg
コラーゲンペプチド300mg
ビタミンB群16mg
ユウコジャパンのヒアルロン酸
内容量 | 50.4g(1球重量560mg[うち内容量380mg]×90球) |
お召し上がり方 | 1日3球を目安に、水又はお湯とともにお召し上がりください。 |
内容成分3球(1.68g)当たり | トリペプチド含有コラーゲン:300mg / ヒアルロン酸:120mg |
栄養成分3球(1.68g)当たり | エネルギー:9kcal / たんぱく質:0.77g / 脂質:0.67g / 炭水化物:0.13g /ナトリウム:3mg / ナイアシン(ナイアシン当量):7mg(63%) /パントテン酸:7mg(127%) / ビタミンB1:0.77mg(77%) /ビタミンB2:0.68mg(61%) / ビタミンB6:0.65mg(65%) /
ビタミンB12:1.4μg(70%) / ビオチン:30μg(66%) ※( )内は、1日当たりの摂取目安量(3球)に含まれる機能表示成分の量が栄養素等表示基準値に占める割合。 |
原材料名 | 荏胡麻油、ゼラチン、トリペプチド含有コラーゲン、ヒアルロン酸、デキストリン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、みつろう、大豆レシチン、パントテン酸Ca、ナイアシン、酸化防止剤(V.E・V.C)、V.B1、V.B2、V.B6、V.B12、ビオチン、(原材料の一部に大豆を含む) |